2011/11/26

YouTubeとかの音楽ビデオ

・いや〜YouTube、ほんとすげ〜よ。

・私が、音楽を一番ほしがってた時代に、西新宿で海賊ビデオを探しまくってもなかった映像とか、バンバンUPされてるもんな〜。

・そんで、やっと見つけて買ったビデオが、武道館の2〜3F席からの隠し撮りで「国旗しか見えねよ」とかあったもんな〜。

・いや!いい時代です。


2011/08/03

ネコさん2周年

・我が家にガリレオさんがやってきて2年になりました。

・里親募集で里親になったわけですが、すてきな保護主さんに出会いました。

・飼主が言うのもなんですが(親ばか)なかなかの「美猫」に成長したと思います。

・そんな感じでネコさん2周年。


2011/02/16

表紙が中身と一致するとは限らない。

・本屋に「ふらっと」よって漫画を買ったりもします。

・今まで見たことがない作者の漫画を選ぶ基準はズバリ「絵」です。

・なので、実はビニールに包まれていてはこまります。

・上条淳士の漫画「山田のこと」っていう短編集を買いました。この作者の漫画は結構好きです。

・To-y、エイト(例のやつは題名かくと、自動ゴミコメント追加とかに引っかかる可能性があるので書きません。)や赤×黒の作者です。

・表紙にだまされました。表紙の絵は好きな絵です。中身は一番最後の短編を抜かして嫌いな絵でした。

・最近表紙の絵はよいが、中身の絵が違うやつがあって困りもんです。

・なんで、漫画の試し読みは是非できるようにしてほしい・・・・

2011/02/04

真摯な眼差し

・君はこの視線を前にして何を想う?なんてね。

・飼い猫は人の顔をじっと見る。何か考えているのか、何も考えていないのか・・・

・動物界において、ジッと視線を合わせるのは喧嘩上等のサイン。

・飼い猫ならではの特権か・・・

・でも、ご主人はこの真摯な眼差しに敢えなく敗退。

・うちのガリレオさんは、オッドアイなのです。

2011/01/22

猫の手も借りたい

・仕事などが忙しくて「猫の手も借りたい」という表現がある。

・「猫」を使用する表現には「猫に小判」「猫をかぶる」など、どちらかと言うとマイナス的なものが多い。

・したがって、この表現も「本来借りたく(借してくれそうにない(笑))ない猫の手も借りたい位に忙しい」という感じだが・・・

・猫派としては、猫の「手」は犬の「手」と違い、手伝ってくれそうな手だから「借りたい」と考えたい。

・猫の手は時として、驚くほど人に近い動きをすることがある。

・それによる猫の表情は・・・・かっ、かわいい〜

2010/07/17

サジタリアン【SAGITTARIAN】ライブ!やります。


・久々に【SAGITTARIAN】ライブやります!
・神田のISOLDEというロックバーです。
・烏山近辺では、短時間の演奏は時々しましたが、今回は「でかい」音でライブします。

以下、詳細です。

[場所]ロックバーイゾルデ
[住所]千代田区神田紺屋町20-1
[Web]http://isolde.jp/
[日程]2010.07.19(月)祭日
[時間]18:00(OPEN) -
[料金]¥2,000(1drink付き)

【混沌、終わらない旅-Chaos Endless Trip】Live @神田ISOLDE

【出演バンド】

18:15~【RENT:A*CAR】
     保田憲一、岩沢卓
19:15~【どいちゃんとコッサ】
     小坂訓司、土井高志
20:15~【SAGITTARIAN】
     早坂元博、本多豊彦、五木田龍臣、尾島幸弘
 

・21:00終了予定ですが、その後も飲み食い出来ますんで、よろしくー。
・是非!

2010/07/15

Black Drop vol.3 at OnEdrop cafe


・昨今話題の、東 東京は岩本町OnEdrop cafe.にてBlack Drop Vol.3開催いたします。

[場所]OnEdrop cafe
[住所]千代田区岩本町2丁目9-11
[日程]2010.07.17(sat)
[時間]19:00-24:00(24:00〜 Lounge Time)
[問い合わせ先]
tel: 03-5829-6822
url: www.onedrop-cafe.com
mail: info@onedrop-cafe.com

[料金]2,000円/2ドリンク
 
DJ
おなかいた
どいちゃん
神永祐一
五木田智央
Ozi
and more…

・是非!!